2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 八百板 正己 雑記 私はこの曲のせいで脱サラしました チェンバロ演奏家になる前、私はある機械メーカーで設計の仕事をしていました。 子供のころから工作は好きだったし、理屈っぽい性格でもあったので、大学は工学部で機械工学を学びました。(両親から「音楽家などを目指して人生を棒に振 […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 八百板 正己 雑記 チェンバロの足元にゴルフボールと靴下(写真付き) 変な組み合わせでしょ? どうしてチェンバロの足元にゴルフボールと靴下? じつは健康対策なんですよ。 お世話になっている「足つぼ師」さんから、「自分でできる足つぼマッサージにゴルフボールを使うといい」って聞いたんです。 早 […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 八百板 正己 雑記 この冬の新兵器(写真付き) いやあ、一晩でずいぶん積もりましたよ。 でも大丈夫、この冬はこの新兵器があります! 写真の右側は雪国の人にはおなじみの「スノーダンプ」です。今どきこれを持ってない人は雪国にはいませんね。 「新兵器」っていうのは左側の除雪 […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 八百板 正己 雑記 一回の鉄道旅行に200万円!(写真付き) JR東日本の観光列車「四季島」です。 1年くらい前から鉄道マニアになった娘にせがまれて、通過列車に手を振りに出かけました。 この列車の運行日はいつで、何時何分ごろにどの駅を通過するか、なんていうことをスマホで調べるのは、 […]
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 八百板 正己 雑記 標高1000メートルから見下ろす(写真付き) 家族で行ってきました! 越後三山のひとつ、八海山(はっかいさん)です! といっても、軟弱にロープウェイで往復しただけですけど。 それでも、ロープウェイの山頂駅の標高が1000メートル。ふだん目にしない眺めに夢中になります […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 八百板 正己 雑記 今年は新幹線(写真付き) 毎年この時期に写真付きでお知らせする梅の木。今年は娘と新幹線が一緒です。 2年前のブログでは「梅と娘とぬいぐるみ」でした。そのぬいぐるみは今も娘の宝物ではありますが、娘は今、新幹線に夢中なんです。 娘はこの春から高校生で […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 八百板 正己 雑記 4年ぶりの再会(写真付き) 父に会ってきました。4年ぶりです。 横浜の老人施設に住んでいる父とは、毎年数回は互いに行き来していたものです。父にとっては、どんどん成長していく孫の姿を見るのも楽しみだったみたいです。 それが、コロナ禍が始まると同時に、 […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 八百板 正己 雑記 お雛様(写真付き) 今年もこの季節がやってきました。ほとんど一人でお雛様を組み立てた娘の笑顔です。 娘が生まれた年の春に妻の実家から買ってもらった雛人形です。それ以来毎年、飾るのも片付けるのも私の役目でした。私は物を組み立てたりするのは子供 […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 八百板 正己 雑記 第一志望に合格 娘が高校受験で第一志望に合格しました。新潟県内で唯一の美術系の専門コースを持つ高校で、美術大学への進学を目指すことになります。 まだ1月ですが、私立高校の入試ってこんなに早いんですよ。まだまだ学校の授業は残っているし、そ […]
2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 八百板 正己 雑記 足元に見つけた小さな秋(写真付き) じつはこのところ、日課にしていた散歩をサボり気味で、先日久しぶりにチェンバロスタジオの裏山に行きました。そこで見つけたのがこれです。 高さ10cmくらいですが、これ、草ではなくて木ですよね? 小さな赤い実が数個ずつぶら下 […]