はじめて咲きました(写真付き)

おそらく50年ぶりくらい(?)に育てている朝顔がはじめてひとつ咲きました。

この写真は立ったまま撮りました。つまり最初の花が私の身長より高いところで咲いたということです。

私はてっきり下の方から順に咲くと思っていたんですよ。だって、今でも上の方は毎日すごい勢いで伸び続けているから、上から順という事はないだろう、だったら下から順だろうって。それが、こんな中途半端なところから咲き始めるとは、完全に予想が外れましたね。

予想と言えば、花の色も予想と違いました。まあこれは私が勝手に「青かな?」と根拠もなく思い込んでいただけですけどね。

次に咲きそうな蕾はどこにあるかと見回したら、この花より少し上の方や、高すぎて良く見えないけれどずいぶん上の方にも、不規則にポツポツと大きな蕾がついています。並んで順番に咲くものでもないんですね。

それにしてもこの朝顔、もう5mくらい伸びたんじゃないでしょうか。3mほどの高さから張ったひもの一番上をあっけなく突破して、その先は絡み付く所がないので、朝顔どうしが絡み合ってすごいことになっています。そのうちその辺の花が咲いたら写真を撮ってお見せしますね。

小学生の夏休みの課題とかで育てる朝顔もそんなに伸びるんでしょうか? 植木鉢の四隅に立てる竿の高さはせいぜい60cmくらいですよね。植物の専門家にとっては当たり前なことばかりなんでしょうけれど、素人の私には分からないことだらけです。疑問が尽きなくて楽しいです。

 

代わりにバッハの弾き方なら何でも聞いて下さい。今回は「フレーズを拍の単位で取らないほうがいい」という話題です。できたばかりのビデオをどうぞ。

あなたのコメントをお待ちいたします

下のコメント欄に、ご感想、ご質問、ご意見など、何でもお寄せください。
あなたのコメントがきっかけとなって、音楽を愛する皆様の交流の場になったら素晴らしいと思うのです。
(なお、システムの都合により、いただいたコメントがサイトに表示されるまでに最長1日程度お時間を頂戴する場合があります。あらかじめご承知くださいませ。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です