2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 八百板 正己 演奏ビデオ フランス組曲第4番の演奏を全曲聴いて下さい バッハのフランス組曲第4番、私の大好きな曲です。7つも楽章があるので、毎週1つの楽章を練習して解説を考えて収録して、全曲収録するのに2ヶ月もかかってやっと終わりました。 この時代の組曲というのは、宮廷で王様や貴族たちが踊 […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 八百板 正己 レッスン バッハのフランス組曲第3番全楽章のワンポイント・レッスン 私の大好きなフランス組曲第3番は7つの楽章からなるとても充実した組曲です。 そのすべての楽章について、たぶんチェンバロ奏者しか知らないのでは?と思われる演奏上の大事なポイントを解説したビデオが揃いました。 ピアノでこの曲 […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 八百板 正己 美しいもの 私の方こそ感動しました 今日、郵便受を見ると一通の封書が届いていました。毎月ニュースレターをお送りしているお客様からです。 私のコンサートにご来場下さった方や私の音楽教材をお買い求め下さった方にニュースレターを毎月郵送しているんです。新しいウェ […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 八百板 正己 演奏ビデオ バッハのフランス組曲第3番全曲BWV814(ビデオ) 今日はビデオが7つです。 第1楽章のアルマンドから最終楽章のジーグまで、詳しい解説つきでの収録に1ヶ月以上もかかってしまいました。全楽章の解説ビデオから、それぞれ最後の通し演奏の部分を抜き出してお聴きいただきましょう。 […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 八百板 正己 気になる音楽 フランス組曲第3番と母の思い出 今、バッハのフランス組曲第3番のビデオ収録が最終段階となっています。あとジーグ1曲なんですが、なかなか仕上がらなくて。第1楽章のアルマンドを収録してからもう1ヶ月以上が過ぎてしまいました。 このフランス組曲第3番ですが、 […]