2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 八百板 正己 コンサート 5年ぶり!対面の講習会(写真付き) 私のチェンバロスタジオにある4台の鍵盤楽器がスタンバイです! この週末は講習会「バッハの時代の調律法からバッハの真意を探ろう」の第2回が開催されました。対面の講習会なんて5年ぶりです。5年も間が空いたのは、もちろん新型コ […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 八百板 正己 楽器 バッハの時代のチェロってこんな楽器!(ビデオ付き) クイズです。チェロってどんな楽器でしょう? 答え:ヴァイオリンをずーっと大きくした楽器で、ヴァイオリンとは違って楽器を縦に構えて体の前に立てて弾きます。 っていうのは、現代のチェロの話です。バッハの時代のチェロは全く違っ […]
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 八百板 正己 楽器 今年もオルガン調律(写真付き) 今年もパイプオルガンの調律を頼まれて県外まで行ってきました。 写真はお隣の山形県鶴岡市にあるカトリック鶴岡教会天主堂、国の重要文化財です。一昨年、そして昨年に続いて3回目です。 一昨年に呼ばれて行ったときには、10年以上 […]
2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 八百板 正己 楽器 鍵盤の錆取り(写真付き) 2年前の同じころにも同じような投稿をしましたが、毎年恒例の作業になっています。 冬になると、チェンバロスタジオの室温が一日の中で大きく変化します。おそらくそれが原因で、チェンバロの金属部分に錆が発生しやすくなるんです。 […]
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 八百板 正己 楽器 チェンバロの音源を聴いても無駄だなんて! いやはや、なかなかショックな話ですよ! チェンバロの音源を聴いても無駄だなんて! どうしよう! チェンバロはキラキラした音がしますよね? これは高周波の倍音を多く含むからなんです。一つの音、例えばドの音を弾いただけでも、 […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 八百板 正己 楽器 県外のお客様をチェンバロ工房にご案内(写真付き) なかなか見られない光景でしょ? 壁一面にたくさんの木工工具、床には削ったばかりのカンナ屑、作業台の上に広げられた何枚もの図面。 ここは新潟県三条市にあるチェンバロ工房です。そうなんです。同じ市内にプロのチェンバロ演奏家と […]
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 八百板 正己 楽器 パイプオルガンの調律に行ってきました(写真付き) 青空に映えて聳えるのは、お隣の山形県鶴岡市にあるカトリック鶴岡教会天主堂、国の重要文化財です。ここに設置されているパイプオルガンの調律に、昨年に引き続いて呼んでいただきました。 昨年は一人で作業したので、すごく時間がかか […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 八百板 正己 楽器 楽器を虫に食べられた! つい先日のことです。チェンバロを調律していると、ある一つの音が鳴りません。 「おかしいなあ。昨日はちゃんと鳴っていたのに。」 チェンバロの音が鳴らなくなる原因はいくつかあります。 今世の中にあるほとんどのチェンバロは、弦 […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 八百板 正己 楽器 月に一度のクラヴィコードの日(写真付き) 私のチェンバロスタジオにクラヴィコードがやってきました! といっても、私の楽器ではありません。借りたのでもありません。 これ、チェンバロ教室の生徒さんの楽器なんです。私はクラヴィコードを持っていないので、この生徒さんはご […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 八百板 正己 楽器 2時間もカラスの羽と 先日、近所を散歩していて拾いました。かなり長めのカラスの羽です。やった! カラスの羽なんか拾って、何が嬉しいのかですって? これ、チェンバロのメンテナンスに必要なんです。チェンバロは小さな爪で弦をはじいて音を出しますが、 […]