2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 八百板 正己 レッスン 久しぶりのチェンバロ運搬(写真付き) 10ヶ月ぶりにチェンバロを運びました。 この写真は新潟大学教育学部の音楽棟の前で、これからチェンバロを車から降ろすところです。この日は教育学部の学生さん向けに、通奏低音の入門の講義を仰せつかったのです。 2020年の春に […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 八百板 正己 レッスン 右手と左手が合わない!(ビデオ付き) 私はバッハの楽譜が難しくて「右手と左手が合わなくて困っている」のではありません。バッハの意図を汲んでわざと「右手と左手を合わせないようにする」のです。 世の中で「バッハ」というと、何でも真面目にかっちりと理屈で固めて、感 […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 八百板 正己 レッスン バッハが「24」に込めた意味とは?(ビデオ付き) 通称「グノーのアヴェ・マリア」はとても有名ですが、その前奏曲に続くフーガのことはご存じですか? 今日はそのフーガの秘密に迫ってみましょう。 このフーガ、やたらに主題が出続けます。いつでも主題が鳴り続けている感じです。耳だ […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 八百板 正己 レッスン アヴェ・マリアの伴奏じゃないんです!(ビデオ付き) あなたはもしかしたら「バッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻より前奏曲ハ長調」なんていう物々しい名前を聞いても、どんな曲か思い浮かべることができないかもしれませんね。大丈夫です。普通の人ならみんなそうですから。 では、「グ […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 八百板 正己 レッスン バッハのフランス組曲第4番全楽章のワンポイント・レッスン 先日、私の大好きなフランス組曲第4番の全楽章の演奏ビデオを紹介しました。 今日はそのすべての楽章について、たぶんチェンバロ奏者しか知らないのでは? と思われる演奏上の大事なポイントを解説したビデオを紹介します。 どれも数 […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 八百板 正己 レッスン バッハのフランス組曲第3番全楽章のワンポイント・レッスン 私の大好きなフランス組曲第3番は7つの楽章からなるとても充実した組曲です。 そのすべての楽章について、たぶんチェンバロ奏者しか知らないのでは?と思われる演奏上の大事なポイントを解説したビデオが揃いました。 ピアノでこの曲 […]
2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 八百板 正己 レッスン こんなに真剣な面持ちで! ある日のレッスンのときのことです。私は生徒さんのこんなに真剣な面持ちで音楽を聴く姿を初めて見て、感動してしまったのです。 そのご婦人は、私のチェンバロ教室が始まったころからの長い長いお付き合いです。少し前に開催した発表会 […]
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 八百板 正己 レッスン めったに見られないレッスン風景(写真付き) 私のお城「見附チェンバロスタジオ」にて、チェンバロ教室の生徒さんが珍しい鍵盤楽器を弾いていますよ。 手前に写っている楽器は、この生徒さんの持ち物である「クラヴィコード」です。乗用車の後部座席やトランクに積んで簡単に運べる […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 八百板 正己 レッスン 黄色いバラのお出迎え(写真付き) 新潟市内にチェンバロを運び込んでいるところです。毎月2回、昔からお付き合いのあるヴァイオリン教室の一室をお借りして、出張チェンバロ教室をしているのです。 チェンバロの向こうに黄色い小さな花がたくさん咲いているのが分かりま […]
2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月19日 八百板 正己 レッスン 新潟大学で通奏低音の講義(写真付き) 新潟大学で通奏低音の講義をしてきました。 今日の特別講義は教育学部の「音楽科教育法(中等)II」と工学部の「ポピュラー音楽概論」の合同で実施されました。「どうして工学部でポピュラー音楽?」「どうしてバロック音楽の通奏低音 […]