2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 八百板 正己 ビデオ制作 2年9ヶ月の封印を解いて 新型コロナが始まった2020年の春、あの頃のウイルスは本当に毒性が強くて怖かったですよね。私もチェンバロコンサートなんてやっていられる状況ではなくなりました。 それで私の音楽活動は全面的にインターネット上に移ったわけです […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 八百板 正己 ビデオ制作 今の私の精一杯(ビデオ付き) 長かったけれどようやく完成! バッハのイタリア協奏曲の全3楽章を収録し終わりました。 この曲の第1楽章の演奏ビデオをここでご紹介したのが8月6日でした。収録自体は7月30日におこなっています。それからもう2ヶ月も経ってし […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 八百板 正己 ビデオ制作 なかなか手ごわい!イタリア協奏曲(ビデオ付き) いやはや、なかなか大変な曲でした! 先日、ついにバッハの「イタリア協奏曲」の第1楽章を収録したんです。ついに、というのは、バッハのチェンバロ曲の中でもとても人気が高いこの曲を、ずーっと先延ばししてきたからです。先延ばしの […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 八百板 正己 ビデオ制作 新種の失敗(ビデオ付き) バッハのインヴェンション第1番を収録しました。そこで新しい種類の失敗をしたのでお話ししますね。 インヴェンション第1番は、ピアノ教室では小学生が弾く曲ということになっていますね。私はピアノを習い始めるのが小学校6年生と遅 […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 八百板 正己 ビデオ制作 全部やり直し! 日曜日はビデオ収録でした。そこでの失敗談を一つ。 ビデオ収録はいつも夜にします。日中は何だかんだと外の音が気になります。道路に直接面していなくても車の音は聞こえますし、休みの日でも上の階の税理士事務所から足音がすることも […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 八百板 正己 ビデオ制作 うっかりミス!でもよかったかも 忙しい日でした。 いくつもの作業の締め切りを間近に控えて、いくつもの事務作業を並行しながら、前夜に収録したインヴェンション第11番の解説ビデオを作っていました。 収録はいつも夜にするんです。駐車場が共用なので、日中はけっ […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 八百板 正己 ビデオ制作 図らずも最長記録更新 先日はバッハの平均律第1巻から変イ長調のフーガの収録でした。4声の充実したフーガですから、いつもよりも解説が長くなるだろうなと思ってはいましたが、まあ見開き2ページに収まっている曲だし、と思って作業を始めました。 この曲 […]
2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 八百板 正己 ビデオ制作 品切れDVDのオンライン・ビデオ化開始 新年は何事もやる気が出ますね! 1年半前に発売した2つのDVDがおかげさまで完売し、追加生産できないまま時が過ぎていきました。今の私の知識と技術ではDVDを作れないので、内容にはほとんど手を加えずにオンライン・ビデオ教材 […]
2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 八百板 正己 ウェブサイト制作奮闘記 ついに演奏ビデオを一般公開 やっと実現しました! 自分が演奏する映像をインターネットで世界に向けて公開するなんて、10年前の私だったら考えもしませんでした。何をどうやったらいいか全く見当が付かなかったこともありますが、「特にチェンバロは生演奏でなけ […]