2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 八百板 正己 楽器 便利と引き換えに失う成長のチャンス(写真付き) 「チェンバロって、自分で調律しなきゃいけないから大変ですね」とよく言われます。いえいえ、これも楽しい作業なんですよ。 楽しいだけでなく、じつはとっても重要です。 私はもう40年近くも自分の楽器を毎日のように調律してきまし […]
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 八百板 正己 楽器 けっこう手荒なこともします(写真付き) けっこう固めの毛のブラシで、響板をこすります。ちょっと手荒でしょう? でも大丈夫。この程度では響板に描かれた花の絵は傷ついたりしません。それより、これをしないと大変なことになります。 カビが生えるんです。 ふたを開けてチ […]
2024年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 八百板 正己 楽器 濁りのない艶やかな音と引き換えに(写真付き) 今から20年くらい前だったと思います。高名なチェンバロ奏者氏から、チェンバロの音を劇的に美しくするための「秘密の工作法」を仕入れてきました。 それは「チェンバロの可動部分をすべてピカピカに磨き上げる」というものです。 […]
2024年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 八百板 正己 楽器 弦が切れたらどうする?(写真付き) チェンバロの弦も時には切れます。さあ、どうすればいいでしょうか? 東京や大阪など大都市圏なら、チェンバロ製作家に電話すればすぐ来てくれます。でも、私が住む新潟ではそういうわけにはいきません。 かといって、地元のピアノ調律 […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 八百板 正己 楽器 2段の鍵盤を連動させたら重くて弾けない!(写真付き) 2段の鍵盤を連結させたら、ある音だけキーがすごく重くて弾けません! 下の鍵盤だけで練習していた時はスムーズだったのに・・・ チェンバロは小さな爪が弦をはじいて音を出します。はじく直前には、爪がたわんで抵抗が指先にかかりま […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 八百板 正己 楽器 おっと、上鍵盤が動きにくい!(写真付き) おっと、上鍵盤のキーが動きにくい! 繊細な曲だから繊細な上鍵盤で弾こうとするのに、これじゃ全然繊細に弾けない! チェンバロを手に入れた当初は、こんなことが起こるたびに頭を抱えていましたっけ。でも今は大丈夫。大抵の症状は原 […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 八百板 正己 楽器 カラスの羽なんて何に使うの?(写真付き) 大きなカラスの羽を見つけると喜びます。「ラッキー!」 何に使うのか、ですって? チェンバロの弦をはじく爪の材料にするんです。カラスの羽も小さいのはけっこう落ちていますが、かなり大きいものでないと弱くて使えません。だから、 […]
2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 八百板 正己 コンサート 5年ぶり!対面の講習会(写真付き) 私のチェンバロスタジオにある4台の鍵盤楽器がスタンバイです! この週末は講習会「バッハの時代の調律法からバッハの真意を探ろう」の第2回が開催されました。対面の講習会なんて5年ぶりです。5年も間が空いたのは、もちろん新型コ […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 八百板 正己 楽器 バッハの時代のチェロってこんな楽器!(ビデオ付き) クイズです。チェロってどんな楽器でしょう? 答え:ヴァイオリンをずーっと大きくした楽器で、ヴァイオリンとは違って楽器を縦に構えて体の前に立てて弾きます。 っていうのは、現代のチェロの話です。バッハの時代のチェロは全く違っ […]
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 八百板 正己 楽器 今年もオルガン調律(写真付き) 今年もパイプオルガンの調律を頼まれて県外まで行ってきました。 写真はお隣の山形県鶴岡市にあるカトリック鶴岡教会天主堂、国の重要文化財です。一昨年、そして昨年に続いて3回目です。 一昨年に呼ばれて行ったときには、10年以上 […]