2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 八百板 正己 美しいもの どうして音楽は美しいのか? 私は毎日自宅から見附のスタジオまでの通勤の車内で、自己啓発関連の音声教材を聞いています。その中で、「なるほどなあ」と思うことを言っていましたので、あなたにも知っていただきたくてお知らせしますね。 どうして人は星空を美しい […]
2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 八百板 正己 美しいもの 私だけの桜の名所(写真付き) 今年も出会えました。私だけの桜の名所です。 三条の自宅から見附のスタジオへの通勤に使う2つのルートのひとつ、県道8号線から見える八重桜です。市のホームページを見ても載っていないし、現地に行っても看板が立っているわけでもな […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 八百板 正己 美しいもの 桃の花が咲きました 運転中に見つけました。桃の花が咲き始めましたね。 昨日は新潟市内にチェンバロを運んでの移動教室でした。前夜のうちに見附市内のスタジオから車にチェンバロを積んでおいて、三条市内の自宅から新潟の教室までは下道で1時間です。そ […]
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 八百板 正己 美しいもの 身近な桜、身近な音楽 新潟県内でもお花見シーズン到来です。あなたの家の近くの桜はいかがですか?あなたはお花見に行きましたか? 家族揃って「さあ、完璧なお花見をするぞ」と思うと結構大変です。次の週末に見頃になるのはどこの名所だろう?でもその日の […]
2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 八百板 正己 美しいもの ツバメと音楽 この春はじめてのツバメが我が家の近くに来ました。 朝、聞き覚えのある鳴き声にハッとして、これは何の鳴き声だったかな? と数秒耳をそばだてて、そうだツバメだ! でもまだ3月だし、本当かな? と思って、声のするほうへ歩いてい […]
2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 八百板 正己 美しいもの 今年も咲きました(写真付き) 春ですね! 見附チェンバロスタジオで今年も咲きました。18歳のニオイスミレです。 私がまだ独身で、栃尾(現長岡市)の山奥にこもってチェンバロを弾いていたころ、お付き合いのある長岡のハーブ屋さんから苗をいただきました。水を […]