2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 八百板 正己 サイトリニューアル奮闘記 無料公開のビデオを42個追加 「バッハの美しい弾き方講座」に新たに無料公開のビデオをたくさん追加しました。 今まで何回かこのブログで、私がバッハを演奏しているビデオをご紹介してきました。でも、いざ始めてみるとブログを書く作業がつい後回しになってしまっ […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 八百板 正己 サイトリニューアル奮闘記 がんばって手に入れた「S」の一文字(写真付き) こんな苦労をしたのは2年ぶり! たった一文字「S」をつけるだけなのに。 このほど、私のウェブサイトの「常時SSL化」の認証を受けました。何のことを話しているのかチンプンカンプンの方、ご安心下さい。私だって先週までチンプン […]
2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 八百板 正己 サイトリニューアル奮闘記 ついに演奏ビデオを一般公開 やっと実現しました! 自分が演奏する映像をインターネットで世界に向けて公開するなんて、10年前の私だったら考えもしませんでした。何をどうやったらいいか全く見当が付かなかったこともありますが、「特にチェンバロは生演奏でなけ […]
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 八百板 正己 サイトリニューアル奮闘記 ロゴを試作してみました ウェブサイトのてっぺんが、いつまでもゴシック体の「チェンバロ奏者八百板正己の公式サイト」では味気ないのがずっと気になっていました。今日はついに思い立ってロゴなるものを試作してみました。 アメリカで運営されている「canv […]
2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 八百板 正己 サイトリニューアル奮闘記 メルマガにポイント設定 メルマガを7通配信したところで、ひとつサービスを追加しました。配信したメルマガを読んでいただけるたびにポイントを加算して、それをコンサートのチケットや物品の割引に使っていただけるようにしたのです。 私が書く文章が長すぎて […]
2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 八百板 正己 サイトリニューアル奮闘記 どうせなら徹底的に勉強して さて、「メルマガを始めよう」と思ったものの、何をどう書けば、読んで楽しく、役に立ち、音楽の素晴らしさをお伝えできるメルマガができるんだろう? と疑問に思っていました。気になってインターネットでいろいろ見てみると、「こうい […]
2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 八百板 正己 サイトリニューアル奮闘記 水面下で新たな作業が進行中 サイトの見た目はこのところほとんど進化がありませんが、水面下では着々と新たな作業が進行中です。メルマガをはじめようとしているのです。メールアドレス登録フォームを用意して、登録してくださった方に確認とお礼のメールをすかさず […]
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 八百板 正己 サイトリニューアル奮闘記 リニューアルオープンします! サーバと契約してから40日弱、独自ドメインcembaloyaoita.comを取得してウェブサイトの構築を始めてから1ヶ月弱、ひととおりすべてのページに書くべきことを書いたので、リニューアルオープン宣言をします。 もちろ […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 八百板 正己 サイトリニューアル奮闘記 HTMLの知識はやっぱり必要 今サイトを作っているこのシステムでは、ページを作成したり編集したりする作業も、ブログに投稿する感覚で簡単な操作でできます。というのがセールスポイントですが、それでもやはり少し込み入ったことをしようとすると、ウェブサイトの […]
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 八百板 正己 サイトリニューアル奮闘記 サイドバーはページごとに変えられないのね・・・ いろいろいじっているうちに、少しずつ少しずついろいろなことが分かってきます。 各ページの本文の右側に、本文とは独立したいろいろなものを貼り付けられる部分(サイドバー)がありますが、そこに表示できる内容はページごとに変える […]