2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 八百板 正己 生き方の指針 負けてなるものか 朝から調子が変です。元気が出ません。娘を無事学校に送り出し、布団を上げようとして、そのまま吸い寄せられるように布団に入ってしまいます。昨夜は睡眠時間は足りているはずなんですけど。10分くらいうとうとして、「こんなことして […]
2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 八百板 正己 美しいもの 光の力(写真付き) バッハを練習していたら、とつぜん窓から日が差してきて、楽譜とチェンバロを照らしました。 右手も左手も同じようなパターンがずーっと続くし、今まで何度も本番で弾いてきて曲なので、練習しながらちょっとボーっとしてしまっていたん […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 八百板 正己 雑記 環境音 他の人はどうなのか分かりませんが、私はけっこう周りの音が気になるほうだと思います。 今、この文章を書きながら、家の裏を走る信越線の踏み切りの遮断機の音、鉄橋を渡る貨物列車の音が通り過ぎていきました。 さっきから気になって […]
2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 八百板 正己 雑記 直感で捉える 完全に娘に負けました! 日曜日の午後に、お天気もいいので、小4の娘と自転車で少し遠くにある公園にスケッチに行ったんです。たいした距離ではないのですが、水筒とお菓子と敷物とスケッチ帳と色鉛筆を持って出かけました。芝生が美し […]
2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月1日 八百板 正己 コンサート 解放感と喪失感 かれこれ3ヶ月くらい毎日バッハのことを考えて、歌って、聴いたりしていたので、終わってしまった今、解放感と喪失感の両方を味わっています。 先日、山形県酒田市の教会でのオルガンコンサートでご一緒した、ソプラノの長谷部和子さん […]
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年5月31日 八百板 正己 雑記 なるほどgoogle検索か! このごろずっと気になっていたんですよね。私の書籍「超効率バッハ練習法」の注文が、県外の全く面識のない方から続いているんです。東京都文京区、東京都杉並区、神奈川県横浜市、千葉県流山市、宮崎県宮崎市、長野県諏訪郡、東京都足立 […]
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 八百板 正己 生き方の指針 謙虚になる 「八百板さん、あなたは謙虚ですね。」 「え? そうですか?」 先日のオルガンコンサートを主催してくださった山形県酒田市の教会の牧師先生との会話です。本番前日の夜には教会のゲストルームに泊めてくださり、三度のお食事もご馳走 […]
2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月28日 八百板 正己 コンサート 県境を越えて(写真付き) お隣の山形県酒田市でのオルガンコンサートを終えて、帰り道に県境の鼠ヶ関付近で撮った夕日です。おっと、水平線が傾いてしまっていますね。 山形に演奏に呼んでいただくのはもう6回目だったと思いますが、夕日の見える時間に県境の海 […]
2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 八百板 正己 楽器 お隣の山形県でオルガン練習(写真付き) 素晴らしいオルガンでした! 山形県酒田市の教会にオルガンの練習に行ってきました。今週末のコンサートでご一緒するソプラノの長谷部さんとのリハーサルも兼ねての日帰りです。自宅から酒田までは休憩しながらだと片道4時間弱ですので […]
2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月21日 八百板 正己 雑記 私の顔は修正しすぎ?(写真付き) やっぱりプロのカメラマンは違いますね! 今まで10年以上も使ってきたプロフィール写真が、さすがに実態とかけ離れて限界でした。やっと重い腰を上げて10日ほど前に写真館で撮ってもらったのが左の写真です。 右はその数日後に […]