2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 八百板 正己 練習 睡眠時間と練習の効果 どうもおかしかったんですよね。週末のコンサートに向けて、練習すればするほど、前の日よりも下手になっていくんですから。「こういうときは焦っちゃいけない」と気を引き締めて、テンポを落として短い部分の反復練習に立ち返りますが、 […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 八百板 正己 楽器 チェンバロの弦の張り替え 世界的名器である、マルティン・スコブロネック製作のドイツ様式2段チェンバロです。何年ぶりかでこの楽器の弦を張り替えました。 チェンバロの弦を張り替えるのは、殆どの場合は弦が切れたときです。でも今回は違いました。ある弦の先 […]
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 八百板 正己 楽器 講談社からヴァージナルの取材 東京から講談社の記者の方が取材に来ました。お目当てはヴァージナル。「講談社から音楽雑誌なんか出ていたかな?」と思ったらそうではなく、漫画雑誌「ヤングマガジン」の中でシェイクスピア周辺の女性がヴァージナルを弾く場面のための […]
2018年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 八百板 正己 音楽への心構え 閉館時間まで一人で居残り練習(写真つき) いよいよ上越市のオーレンプラザにて、新潟バッハ管弦楽団&合唱団によるバッハのヨハネ受難曲の全曲公演です。 ステージリハーサルが夜の8時に終わって、私は閉館時間まで一人で居残り練習。鍵盤楽器は舞台に設置してしまうと持って帰 […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月23日 八百板 正己 楽器 チェンバロと電気ストーブ 寒くなりましたね!ストーブの季節到来です。でも今日はちょっと変わったストーブの話題です。 チェンバロは温度計湿度計みたいなものです。部屋の温度が上がると金属でできた弦が伸びて弦の張力が下がるので音が下がります。部屋の湿度 […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月10日 八百板 正己 気になる音楽 かっこいいバッハのフーガ! あなたは「フーガ」という言葉からどんなイメージを持ちますか? それもバッハのフーガなら? 「崇高で厳粛な雰囲気が好き」という人がいる一方で、「そういう難しそうなのはちょっとね」と敬遠する人もいることは承知しています。それ […]
2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 八百板 正己 音楽への心構え 初めての調律法を試す 11月6日の本番を間近に控えて、すべての用事を投げ出して7時間練習しました。ああ幸せ! ほかに共演者がいるときには、普段平均律のピアノと合わせることの多い共演者が戸惑ってしまわないように、チェンバロの調律はあまり平均律か […]
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 八百板 正己 美しいもの バロック音楽と強いコントラスト(写真付き) お隣のツタが真っ赤に紅葉しています。スタジオの看板と対照的です。 お天気のほうも、さっきまで強い雨だと思ったら晴れ渡ったりと、ちょっとの時間ですごい変わりようです。そうでした、冬型の気圧配置になると雪国はこうなるんでした […]
2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 八百板 正己 練習 バッハ療法 バッハの力で風邪を吹き飛ばしました。 新潟バッハ管弦楽団&合唱団の、月に一度の上越会場練習に行ってきました。でも朝から何だか調子がおかしかったんです。今にも咳が出そうだし、ちょっとだるいし。お昼前に家を出て、北陸自動車道 […]
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 八百板 正己 生き方の指針 置かれたところで咲く(写真付き) 私のお城「見附チェンバロスタジオ」にて。18年物のニオイスミレの植木鉢から種がこぼれて、コンクリートの隙間に根を下ろして、季節はずれの蕾を付けました。 根を下ろしたのがコンクリートの隙間なので、夏場の炎天続きでも水をやる […]