連続講習会「インヴェンションとシンフォニアの全ての装飾音とアーティキュレーション」ビデオ映像

お願い:このページにあるビデオをフェイスブックなどのソーシャルネットワークで共有したり、Eメールで他人に知らせたりしないで下さい。

理由:このページにあるのはすべて限定公開ビデオで、googleやYouTubeで検索しても出てこないようにしてあります。しかし、あなたがビデオのURLを第三者に知らせると、その人は講習会を受講していないのに見ることができてしまうのです。現在、私の技術不足と知識不足でこうなっています。どうかご理解とご協力をお願いいたします。

 

それでは、講習会当日の配布資料と一緒にご覧下さい。

第1回(7月26日)第1部前半:バッハの装飾音の原則

 

第1回(7月26日)第1部後半:バッハのアーティキュレーションの原則

 

第1回(7月26日)第2部前半:全ての装飾音とアーティキュレーション(インヴェンション1、4、7、8)

 

第1回(7月26日)第2部後半:全ての装飾音とアーティキュレーション(インヴェンション10、13、15)

 

第2回(8月29日)第1部前半:表情豊かな装飾音奏法

 

第2回(8月29日)第1部後半:バッハが出版した鍵盤曲から学ぶアーティキュレーション

 

第2回(8月29日)第2部前半:全ての装飾音とアーティキュレーション(インヴェンション14、12、11、9)

 

第2回(8月29日)第2部後半:全ての装飾音とアーティキュレーション(インヴェンション6、5、3、2)

 

第3回(9月17日)第1部前半:バッハが音符で記譜したイタリア式装飾音を読み解く

 

第3回(9月17日)第1部後半:バッハのヴァイオリン曲から学ぶアーティキュレーション

 

第3回(9月17日)第2部前半:全ての装飾音とアーティキュレーション(シンフォニア1、4)

 

第3回(9月17日)第2部後半:全ての装飾音とアーティキュレーション(シンフォニア7、8、10)

 

第4回(10月16日)第1部前半:過去の補足と訂正、装飾音としてのアルペッジョとルバート

 

第4回(10月16日)第1部後半:バッハの声楽曲から学ぶアーティキュレーション

 

第4回(10月16日)第2部前半:全ての装飾音とアーティキュレーション(シンフォニア13、15、14)

 

第4回(10月16日)第2部後半:全ての装飾音とアーティキュレーション(シンフォニア12、11)

 

第5回(11月18日)第1部前半:バッハが書かなかった装飾音を付けてみよう

 

第5回(11月18日)第1部後半:表情豊かなアーティキュレーションと手の動きの曲線美

 

第5回(11月18日)第2部前半:全ての装飾音とアーティキュレーション(シンフォニア9、6、5)

 

第5回(11月18日)第2部後半:全ての装飾音とアーティキュレーション(シンフォニア3、2)