負けてなるものか

朝から調子が変です。元気が出ません。娘を無事学校に送り出し、布団を上げようとして、そのまま吸い寄せられるように布団に入ってしまいます。昨夜は睡眠時間は足りているはずなんですけど。10分くらいうとうとして、「こんなことしている場合じゃないんだ。起きよう!」と意を決して弁当作りをして、何とか家を出ます。車に乗って、ついシートを後ろに倒して仮眠を取ろうとしてしまいます。「そんなことしてる場合じゃない。発進しよう!」と意を決してエンジンをかけます。30分運転してスタジオに着いて、そのまま吸い寄せられるようにソファーに寝転んでしまいます。目が覚めると2時間経っていました。

どうやら風邪をひきかけていたみたいでした。その後も何だかんだとソファーに横になりながら、だんだん元気を取り戻しました。元気になったのでこの文章を書いています。

それにしても、自分で立てたスケジュールでは今日はすべきことが山のようにあったのに、ほとんど何も進みませんでした。こんなとき、今までの私だったら気持ちばかり焦って、でも実際には進まない仕事に苛々して、でも誰にも責任転嫁できませんから結局自分を責めて落ち込んでいたでしょう。

今日は違いました。スタジオで使うために少し前に買ったマグカップに、金文字で「IT’S A SPECIAL DAY」と大きく書いてあるんです。このごろは健康のためにしょっちゅう暖かいお湯を飲むことにしているので、今日はマグカップを持つたびにその金文字を見つめて「そうだ、今日は特別の日のはずなんだ」と自分に言い聞かせ続けました。負けてなるものか。今日は特別の日なんだ。風邪をひきかけたのも、きっと何かいい事に違いないんだ。どんないい事があるんだろう? 健康のありがたさを見直すチャンス? 「現実を無視した過密スケジュールを立てて、問題の根を見ないようにするのはもうやめなさい」というサイン? それとも、最近はマグカップに「IT’S A SPECIAL DAY」と書いてあることを忘れかけていたから、それを思い出しなさいってこと?

 

何年か前に本で知った言葉があります。大好きな言葉です。

すべての知らせは良い知らせ

どんなに悪いと思える出来事にも、それと同等かそれ以上の良いことの種が隠れている、というんです。もちろん、自分が死んでしまったりという、取り返しのつかない悪い出来事はありえますが、そういう例外を除けば、どんなに悪いと思える出来事でも、心掛け次第でそこから必ずもっと良い結果を生み出すことができるというんです。

すごいでしょう? 今日からあなたの人生には、悪いことは何一つ起こらないっていうんですよ。

でも実際に悪いことのど真ん中に引きずり込まれている最中に、それを前向きなチャンスと考え直すのは簡単ではありません。今日の私の場合はマグカップに助けられました。マグカップ、ありがとう!

あなたのコメントをお待ちいたします

下のコメント欄に、ご感想、ご質問、ご意見など、何でもお寄せください。
あなたのコメントがきっかけとなって、音楽を愛する皆様の交流の場になったら素晴らしいと思うのです。
(なお、システムの都合により、いただいたコメントがサイトに表示されるまでに最長1日程度お時間を頂戴する場合があります。あらかじめご承知くださいませ。)

負けてなるものか” に対して8件のコメントがあります。

  1. 平田輝子 より:

    積極的で前向きな考えはとてもいい事だと思います。
    私もいつも心がけております。
    そうやって困難を乗り切ってきたと言う実績もあります。
    でも風邪ばかりはいかんともしがたいです。
    休養を取りなさいと言う身体からのサインですから
    ご無理をなさらないように。

    1. 八百板 正己 より:

      優しいお言葉をありがとうございます。おかげさまで元気になりました。

  2. T.H より:

     今日はお元気でいらっしゃるでしょうか?

    早朝コメントしたのですが、操作ミスのようでした。改めてもう一度やってみます。
    10日クラシック音楽館という番組でプロムシュテットの指揮1883回のN響定期公演をみていました。
    ベートーベンのピアノ協奏曲第4番ト長調でピアノはピレシュでした。後は長かったので録画して11日に続きを見ましたら、今度は1992年に放送されたモーツアルトのピアノ協奏曲第17番K453から第2,3楽章の演奏を同じお二人の出演でした。ピアノの音がとてもソフトだなあと思いました。
    26年の年月が流れていたのに感動しました。ピレシュは今年度で引退されるとか。こんなテレビで私は元気を貰っていました。

    1. 八百板 正己 より:

      ありがとうございます。元気になりました。
      テレビのクラシック音楽番組で感動して元気を貰うというのは、豊かな感受性をお持ちの証拠ですね。

  3. higurasi より:

    風邪は身体からの休養の要求だそうです、そして上手に風邪を引くと体調が上がるんだそうです。疲れたら休みませんと、、、お仕事?なんとかなります!
    音に敏感なようにご自身のお体の疲れ具合にも敏感になって、音楽を愛するように先生ご自身をバランスよく愛していただくことを希望いたします。

    1. 八百板 正己 より:

      ありがとうございます。
      「上手に風邪をひく」とは、いい言葉ですね!
      今、元気になってみて、先日との気分の違いが大きいことに改めて気付かされました。

  4. 塚田泰司 より:

    くれぐれもおあ体にはお気を付けください!
    何事もよくとらえることは私も大切と考えていますが、すぐには結果が見えないこともあると思います。長い目で神様は最善をなしてくださると信じます。

    1. 八百板 正己 より:

      ありがとうございます。
      塚田さんらしいお言葉、心に響きます。

平田輝子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

道路工事のおかげ